第三日目
![]() |
朝食です。食べる前に写真を撮り忘れました。昨日は食べ過ぎましたので、今日は少し控えました。 帰りの飛行機は、14時25分で、空港には2時間前に集合ということで、自由な時間は3時間ほどです。ということで、足つぼマッサージに、K..T氏と二人でGo!なのです。暇潰しはマッサージなのです。実は昨日の夕食の時に、割引券をもらったのでした。Y.O氏とT.U氏は、昨晩日本人クラブの帰りに寄ったそうですが、爆睡してしまったそうです。 Y.O氏とT.U氏は、床屋に行きました。T.U氏は、床屋でカツラを薦められたとか、されなかったとか・・・ |
![]() 全国チェーンでISO9000取得だそう です。ほんまかいな。 USO800じゃないでしょうか? |
![]() |
![]() 内装はシンプル? 天井も張ってありませんでした。 24時間営業です。 |
![]() まずは、薬浴 |
![]() |
![]() 次は、桶に粉末を入れて・・・ |
![]() ゼリー状の粒々が・・・ 寒天? |
![]() 足を拭いて |
![]() |
![]() テレビドラマが気になる様子 |
![]() マッサージ |
![]() ピントが合いません |
マッサージ代は、割引券が20元で、60元でした。 ホテルに戻って、一杯飲んで、荷造りです。 昼食は、ホテルの近くの食堂に行きました。食材を自分で選ぶのですが、言葉が通じないので、ジェスチャーで伝えるしかありません。ワインも1本飲みました。代金を聞くと120元とのことです。150元払って、おつりを待っていたのですが、いっこうに持ってくる気配がありません。筆談で「150-120=30」とおつりを請求したのですが、分からないのか、分かっていても無視したのか、結局おつりは、あきらめました。 |
![]() |
![]() どれにしようか? |
![]() いくらかわからないけど、これ全部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 頭もスッキリ 中国カット |
![]() タコ アサリ |
![]() |
![]() ホテル玄関前 |
ホテルのシャトルバスに乗って、空港に向かいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アモイ空港 |
![]() |
いよいよアモイともお別れです。 我が家へのお土産に、ハチミツのビンを2本買って、バッグに忍ばせたのですが、出国の手荷物検査でシッカリ調べられました。テロ対策で液体の機内への持ち込みはできないのです。ガソリンなんかを持ち込まれることを警戒しているのだと思います。ジックリ検査して、笑いながら「OK!」と言ってくれました。 搭乗までヒマなので、中国元を使い切ろうということで、喫茶コーナーでビールなどを飲みましたが、街と比べるとべらぼうに高いです。250元なり。昼食の倍です。 |
![]() 石材有限公司の看板多数あり |
![]() ビール 高っ!? |
![]() 待合室 |
![]() ヒマなので、ついつい買い物を |
![]() いよいよ搭乗 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() さらば アモイ |
![]() 機内食 |
帰りの飛行機の中で、PDAを使ってこの旅行記の概略を書き、後日書き加えました。
反日運動の中での旅行で、家族にも心配をかけましたが、無事に帰ってくることができて、ホッとしています。
反日感情については、まったく感じることはありませんでした。アモイで6O00人規模のデモがあったそうですが、ホテルでNHKのニュースを見るまでは知りませんでした。
過去にはいろいろありましたが、隣国人ですから仲良くやっていけばいいのにと簡単に考えてしまうのは、日本人が脳天気だからなのでしょうか?